ハリネズミに与える活餌といえばミルワームです。
ミルワームは静かで丈夫で動きが遅いという特徴があり、活餌として扱いやすいです。
また、繁殖が容易なのでミルワームを育てて繁殖させている人もいます。
今回はミルワームを育ててみたいと考えている人に向けて育て方を紹介します。
ミルワームの育て方!
夜露
エリーナ
夜露
エリーナ
ガットローディングって何?という方はこちら!!
ハリネズミでもわかる「ダスティング」と「ガットローディング」!
夜露
エリーナ
ミルワームの飼育方法を解説!
用意する物
ミルワーム飼育に必要なのはこちらです。
- プラケース
- パン粉
- 生きたミルワーム
- 餌(小松菜・ハリネズミフードなど)
飼育手順
パン粉はミルワームの棲み処として使えます。
多く入れても管理が面倒なので、半分くらいでOKです。
繁殖目的の場合は多めに入れても良いです。
ミルワームを入れる前に、死骸や蛹は除去します。
蛹はすぐ成虫になるので、育てず優先的に食べさせます。
死骸は邪魔なので見つけ次第除去します。
ミルワームの糞が増えたらパン粉を入れ替えたり、ミルワームが増えたらプラケースを増やしたり、思い立った時に適当に手入れします。
涼しくて風通しの良いところに置きます。
高温や低温はミルワームが死んでしまうのでNG。
10度から35度まで、できれば25度がベスト!
しかし、硬いし動き回るし食いつきも悪くて良いとこなし。
蛹のうちに食べさせてしまいましょう。
ついでに栄養価を強化!
ミルワームはパン粉に入れているだけでもキープすることができますが、ついでにガットローディングして栄養価の強化を行うと良いです。
ミルワームはリンが多いので、カルシウムが増えるように育てましょう。
小松菜や粉砕したハリネズミフードを少し入れてあげればOKです。
小松菜はカルシウムが豊富で、ミルワームに与えているだけでミルワームにもカルシウムが貯蓄されていくのでお勧めです。
また、ハリネズミフードには動物性タンパク質がたっぷり詰まっているので、ミルワームの栄養価をバランス良く強化できます。
繁殖手順
ミルワームの繁殖はとても簡単なのでぜひ挑戦してみましょう。
ミルワームは購入しても安いので無理して繁殖させる必要はありませんが、キープのための飼育と大して負担が変わらないので試してみても良いと思います。
繁殖方法は、ミルワームの飼育に使用した道具をもう1セット用意し、蛹を見つけたら新たに用意した飼育セットに移し替えるだけです。
蛹はやがて成虫になり、成虫は卵を産みます。
卵からミルワームが孵ったらそのうち気が付くと思うので、見つけ次第最初のプラケースの方に移動させるというのを繰り返します。
飼育セット1ではミルワームから蛹まで飼育。
飼育セット2では蛹から成虫と卵を飼育。
ハリネズミに与えるミルワームは飼育セット1の方を使い、飼育セット2は完全にミルワームを繁殖させるためだけに使います。
ミルワーム飼育のメリットとデメリット
エリーナ
夜露
メリット
ミルワーム飼育最大のメリットは、栄養価の強化が可能な点です。
購入してきた直後のミルワームは栄養価が低いうえに、栄養価が脂肪分に偏っているので、ハリネズミの健康に良いとは言えない状態です。
その点、飼育すれば高栄養でバランスの良い状態にできます。
メリットは栄養面の話だけではありません。
一度購入すればもう購入する必要がなくなるというのも大きなメリットです。
ミルワームは飼育しているだけでも勝手に繁殖するので、一度購入すればよっぽどのことがない限りキープし続けられます。
野菜も果物もミルワームも採れたてが一番美味しいでしょうから、気が向いたらハリネズミのために育ててみましょう。
デメリット
ミルワーム飼育の最大のデメリットは臭いです。
ミルワームは活餌の中では臭くない部類ですが、多少は臭います。
特に、ミルワームの栄養を強化するために入れた食べ物が腐ったり、パン粉がかびたり、何らかの事情でミルワームが大量死して腐ったりした時は最悪です。
温度管理もデメリットといえます。
ミルワームは対応できる温度幅が広いですが、それでも気温があまりにも下がりすぎたり上がりすぎると死んでしまいます。
また、ミルワームは寒いと育たず、暑いと急速に成長する特徴があります。
上手く温度管理しないと、繁殖に失敗したり逆に増えすぎたり、ハリネズミとは違った意味で温度管理が面倒なのがデメリットです。
まとめ
ミルワーム飼育のメリットとデメリットを見た上で「育ててみたい」「繁殖させてみたい」と思うなら挑戦してみても良いと思います。
ミルワームは購入しても安いので、無理に飼育する必要も繁殖する必要もありません。
しかし、栄養価の強化や新鮮な物を手に入れられるというメリットを考えれば、飼育繁殖する意義がないこともありません。
いつでも辞められるので、興味があったらぜひ挑戦してみましょう。
夜露
エリーナ
夜露
エリーナ
夜露